ディズニーバックストーリー

新着記事

その他のバックストーリー

10年分の待ち時間データを分析し、全アトラクションの特殊待ち時間を洗い出してみた

はじめに特殊待ち時間とは?Dヲタにとっては常識的な話ですが、東京ディズニーリゾートには通常の5分刻みの待ち時間とは別に、各アトラクションに関連した特定の意味を持つ待ち時間が存在しています。特殊待ち時間として最も有名なものが、ホーンテッドマン...
3
センターオブジアース

センターオブジアースで気圧を感じろ!

このブログで何度も取り上げているアトラクション センター・オブ・ジ・アース。このアトラクションには緻密なバックストーリーがあり、さまざまな視点から考察できますが、今回は「気圧」に焦点を当てて掘り下げます。ご存知の通り、センター・オブ・ジ・ア...
0
ロストリバーデルタ

上海ディズニーで見つけたロストリバーデルタのプロップス解説

先日上海ディズニーランドに行った時、ロストリバーデルタ関連のプロップスを見つけたのですが、内容がいろんな意味で興味深かったので、このブログで共有したいと思います。アドベンチャーアイル今回このプロップスを見つけたのは、上海ディズニーランドの「...
0
スキッパーキャンティーン

スキッパーキャンティーンの本棚を解説する①(左側の棚・1段目)

今回は、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにあるレストラン「Jungle Navigation Co. LTD Skipper Canteen」(以下「スキッパーキャンティーン」)の店内にある本棚についてご紹介します。スキッパーキャン...
0
新着記事をもっと見る

オススメ記事

注目
センター・オブ・ジ・アースのバックストーリー
こういう基本の物語こそ、バックストーリーにハマる入り口です
必見
地底の地図と12個の地底洞窟
実は地底洞窟がこんなにあったなんて、ワクワクしませんか?
必見
ミステリアスアイランドの蒸気機関まとめ
蒸気機関を無くしては、ミステリアスアイランドは語れません
おすすめ
ハイドロフォンの仕組み
キャストさんの説明、テキトーに思えますが、実はちゃんと意味があるんです
注目
アトラクション出口の言葉とスポンサーの関係
なんだかいつも安定して多くのアクセスを頂いている人気記事です
おすすめ
ミステリアスアイランドの照明に関する考察まとめ
みんな違ってみんな良い
おすすめ
ヴォルケイニアレストランにおける地熱発電の仕組み
このレストランが地熱発電をしているのは有名ですが、その仕組みを考えたことありますか?

制作した他のサイトたち

タイトルとURLをコピーしました