ディズニーバックストーリー

新着記事

ファンタジースプリングス

ファンタジースプリングス組曲はロックワークによって違う音が聴こえる

皆さんはパークBGMって聴きますか?私はパークBGM結構好きで、公式も音源を出したりしていることも多いので、作業中よく聴いています。去年ファンタジースプリングスがオープンしてからは、結構『ファンタジースプリングス組曲』を聴いてます。『ファン...
0
海外のディズニーパーク

「The Mysteries of Nautilus」プロップス解説

今回はディズニーランドパリにある、ノーチラス号の内部を探検できるアトラクション「Mystery of Nautilus」を解説します。本記事の写真は、先日ディズニーランド・パリをご旅行されたMURAKO(@murako7813)さんにご提供...
0
海外のディズニーパーク

ヴォルケイニア島の海図解説

今回は、ディズニーランド・パリのアトラクション「Les Mystères du Nautilus(ノーチラス号の秘密)」に展示されているヴォルケイニア島(Vulcania)の海図を解説します。本記事で使用している写真は、先日ディズニーランド...
0
ミステリアスアイランド

ノーチラス号の動力問題に決着をつける

このブログでは、ノーチラス号に関するある疑問について、繰り返し議論してきました。それは「東京版ノーチラス号の動力が蒸気機関なのか、または電気駆動なのか」という疑問です。この議題についてはずっと私しか騒いできませんでしたが、そろそろ私の中で終...
3
新着記事をもっと見る

オススメ記事

注目
センター・オブ・ジ・アースのバックストーリー
こういう基本の物語こそ、バックストーリーにハマる入り口です
必見
地底の地図と12個の地底洞窟
実は地底洞窟がこんなにあったなんて、ワクワクしませんか?
必見
ミステリアスアイランドの蒸気機関まとめ
蒸気機関を無くしては、ミステリアスアイランドは語れません
おすすめ
ハイドロフォンの仕組み
キャストさんの説明、テキトーに思えますが、実はちゃんと意味があるんです
注目
アトラクション出口の言葉とスポンサーの関係
なんだかいつも安定して多くのアクセスを頂いている人気記事です
おすすめ
ミステリアスアイランドの照明に関する考察まとめ
みんな違ってみんな良い
おすすめ
ヴォルケイニアレストランにおける地熱発電の仕組み
このレストランが地熱発電をしているのは有名ですが、その仕組みを考えたことありますか?

制作した他のサイトたち

タイトルとURLをコピーしました